決めた途端に
2日ばかり
まるちゃん顔みせません
まぁ、この2日間
めちゃくちゃ暑いので
人間同様まるちゃんも
動きたくないんだろうけど
5日に旦那が
野良猫保護の動画を見ながら
「いつまでも
まるの気持ち優先させてたら
埒が明かないな。
この動画のように
嫌われるの覚悟で
一気に進めないとだめかも
捕獲器借りて来て捕まえて、
病院でワクチン、
ノミ、ダニ、寄生虫駆除やって
完全室内飼いにしないと
このままだとずっと
心配してないとならん
ずっと外にいたから
家の中に慣れるまでは
時間かかるかもしれないが
外で怪我して苦しんだり
お腹空かしたりしないで済む
安心して居れる場所だと
分かってもらうしかない
その為にも二人とも
飼う覚悟をもっと持たないとな」
という話をしてから
顔出さないので
まるちゃん飼われるの
嫌なのかしら?
などと思ってしまいそう
というより
キャリーに入らないのに
捕獲器入るかしら?
でも今のキャリーが
大き過ぎなだけかも
ケージを注文する前に
まるちゃん保護できた時
トイレやベッド中に入れて
ケージ代わりに使えるよう
犬用の大きなものを選んで
ついでに慣れたら
車で一緒にお出掛け、
などと想像して
買ったキャリーだもんね
小さいのに変えたら
猫の習性で入るかな?
ついでに
カシャブンで誘ったら
遊びたくて入ったりしないかな
まだ家に入ってないし
気に入るとは限らないのに
だんだんとまるちゃんの物が
増えていきそうな今日この頃
間違いに気づく
ずっと
でかいキャリーだと
思っていた
両脇のファスナー開けて
ネット部分を広げると
ケージより横幅でかくなる
写真撮る時
よくよく商品名確認したら
ソフトケージだった。
ケージ?
キャリーじゃないんかい
てかどう違うの?
今頃気付くとか
笑えるわぁ~