写真で一言
天気も良くドライブ日和
田舎道をのんびりと!
占冠村(しむかっぷむら)の
道の駅にて
エゾサンショウウオの赤ちゃん
みんな隠れちゃったよ
一匹だけ顔見せてくれた
かわいい?のか?
帰り道にて
熊でも狐でもなく鹿
崖から足滑らせて
転げ落ちてくるそうな
落石防止ネット=鹿よけネットを
兼ねている。
春だとここは桜並木なのだが
今は緑一色だった。
「天気がいいのでドライブ行こう
自然をみてストレス解消だ」
と旦那が言ったが
何のことはない
今、北海道では
北海道、道の駅
スタンプラリー2020
というのをやっていて
200円の参加料を払って
スタンプブック買っていた
つまりスタンプ押しに
行って来たかったのね。
来年の5月までやってるから
またどこか道の駅
連れて行ってくれるかな~
ちなみに
旦那スタンプ押しただけだが
私は写真とったり
道の駅でパン買ったりして
1人ではしゃいで
自分がストレス解消してました。
*****
占冠村(しむかっぷむら)
北海道のほぼ中心部
上川管内の最南端
総面積571.41平方キロメートル
(東京23区とほぼ同じ大きさ)
94%が山林
総人口1216人
(東京1395万人)
大きくて小さな村だそうです。