皆様、お久しぶりです。
旦那に
お前、五月病とっこして
六月病になってるぞ!
と言われた
おばちゃんです。
見事にさぼっておりました。
ネタはあっても
書く気になれず
だらだらしてたら
こんなに間が開いてしまいました。
見かねた旦那が
休みの日に
気分転換と買い出しを兼ねて
往復9時間のドライブに
連れ出してくれました。
写真で一言
ザ・北海道!対向車いな~いwww
水田と山、その奥に雪山
青空ならキレイに見えたのに~残念
家を出て、4時間後
う~み~、やっと海~
留萌の漁港で
獲れたてのタコを茹でていて
まだ湯気が上がってる足を2本
買ってきました。
小平町の道の駅
鰊番屋で昼食
右側に写ってる
旧花田家番屋は
日本最北端の国指定重要文化財
道内で現存する番屋では
最大規模だそうです
にしん丼。
柔らかく煮たにしんと
数の子がのっている
ご飯に数の子をまぜるというより
数の子にご飯をまぜるっていうくらい
数の子が入ってた!
美味しかったよぉ~
雲が邪魔で島が見えなぁ~い
肉眼ではうっすら見えたんだけどね
苫前町の風力発電の風車達
近づくとこんな感じ
風車でかい!!
1枚のブレード(羽根)が
40メートルあるらしい
そりゃでかいわな
留萌につくまでの車の中での
1コマ
高規格道路を高速で走っていたが
一般道に切り替わったところで
ここから普通の車?
ううん、
ここから普通の道路
???
お前は今まで
F1カーにでも乗っていたのか?
あああああああ~
車ってなんだよ~
道路じゃんか~
気付くの遅!!
おバカ丸出し。
マスクをつけて
人との距離を気にしての
お出掛けでしたが
楽しい1日を過ごせました。
感謝、感謝!