なんだと~!!
昨日は検査日
まぁ、結果的には
高血圧も肝臓も
これと言って
問題は無かったんですが、
診察時に
最近、肩甲骨の間が
重っ苦しく痛いと言ったら
心臓に雑音も聞こえているので
弁膜症の可能性があるとのこと
検査を受けることになりました。
がぁ~ん!!です。
で、検査については
看護師さんに聞いて
ということで
待合室に移動
しばらくして看護師さんがきて
検査の話をしようと
予約票をみて驚いた様子で
「あの先生、何で心臓の検査
こんなに遅く入れてんの」
見てみると
予約日が3ヶ月後
次の診察日と同じになっていました。
普通心臓なら当日とか
2~3日後、せいぜい待って
1週間後とか思うじゃないですか~
だって検査まで安静にしてろと
言われたんですから。
それが3ヶ月後ですよ
もう驚きまくりですが
看護師さんの
次の言葉にも驚きました
「もし、痛みが強くなったり
回数増えたり、長く痛んだりして
いつもと違うと思ったら
直ぐに救急車呼んで
救急外来に来てね
心臓の検査なんて
前倒しで出来るんだから
次の診察日まで
待たなくていいからね
いいかい、
救急外来だよ、救急外来!」
だって。
つまり、出張医の指示守るより
救急外来に来て緊急検査を
受けろということらしい
うん、まぁ、
3ヶ月は待ちたくないよね
問題なければいいけど
手遅れだけは嫌だからね
しかし、
予約日の変更が面倒なのか
医師を信用してないのか
どちらにせよ
看護師さん強しだわ~
検査までは安静に
してなくてはいけないので
雪かき出来ません
止められてます。
だからお願い
雪降るのやめて~!
まさか肩甲骨の痛みが
雪かきによる筋肉痛ではなく
心臓から来てる痛みの
可能性があるとは・・・
怖や、怖や
今日は安静にしていたので
痛み出ず
救急車の出番なし
このまま良くなってくれ~